閉じる
閉じる
閉じる
  1. なんで高速道路のガソリン価格って高いんだろう? 相場より高くなっている…
  2. 【懲戒処分とは?】よく聞く言葉に懲戒免職がありますが懲戒処分との関係は…
  3. 【6カ国協議とは?】北朝鮮の非核化情勢で再開の見込みが出てきた6カ国協…
  4. 【内閣支持率の調べ方とは?】安倍内閣の支持率が下がってるけど一体どうや…
  5. 【塀のない刑務所とは?】受刑者が逃走した松山刑務所 大井造船作業場とは…
  6. 【是正勧告とは?】東京労働局長が懲戒処分になった問題発言の是正勧告とは…
  7. 【リビア方式とは?】北朝鮮の非核化でモデルになるかも知れないリビア方式…
  8. 【公益財団法人とは?】日本相撲協会もなっている公益財団法人とは?
  9. 【サイレントトリートメントとは?】大谷翔平や前田健太も受けたメジャーリ…
  10. 【相撲の給料は?】何かと話題の大相撲、公益財団法人で力士は幾ら貰ってい…
閉じる

ニュースウォッチャー

【塀のない刑務所とは?】受刑者が逃走した松山刑務所 大井造船作業場とは?

松山刑務所

どうも、こんにちはツクネです。

松山刑務所 大井造船作業場から、窃盗などの罪で服役中の27歳の受刑者が脱走してしまいましたが、この松山刑務所 大井造船作業場というのは「壁のない刑務所」ということで有名なところ。

一体どんな刑務所なのか調べてみました。

松山刑務所

【目次】
1.松山刑務所とは
2.大井造船作業所とは
3.規律は厳しい
3.大井造船作業所は見学できる

松山刑務所とは

松山刑務所は愛媛県今治市にある犯罪傾向の進んでいない初犯受刑者を収容する男性専用の矯正施設です。

ここは職業訓練の総合訓練施設の1つに指定されているんですね。

収容者は、A級、JA級、YA級、I級になり、1日8時間の作業が課されています。

  • A級(犯罪傾向の進んでいない者)
  • JA級(少年で犯罪傾向の進んでいない者)
  • YA級(26歳未満で犯罪傾向の進んでいない者)
  • I級(禁錮に処せられた者)

大井造船作業所とは

そして大井造船作業場とは松山刑務所の郊外作業所のことで、場所が松山刑務所内ではないんですね。

民間造船所の「新来島どっく」大西工場の敷地内にあり、模範の中の模範囚、20名だけがここで働け、作業する時には一般工員と共に(ヘルメットの色は違う)行ないます。

そして敷地内には友愛寮という寮があり、鍵もなければ窓に鉄格子もなく塀もない、担当刑務官も少数という、受刑者自身の責任と自律的な行動規制によって規律を守っているとのことです。

可能な限り一般社会生活に近い環境で、社会復帰するときのためにも開放的な処遇になっています。

規律は厳しい

大井造船作業場に行くには入所訓練と面談があり、選ばれた者しか行けません。

しかしここは軍隊並みの指導や規律があり、耐えれずに自らが本所(松山刑務所)に戻ることを希望する受刑者もいるようです。

今回の脱走は前回から16年ぶりということですが、今まで17件で20人が逃げ出しています。その中には「厳しいから松山刑務所に帰りたい」という理由での脱走もあったようですね。

大井造船作業場は見学できる

新来島どっくには毎年秋に感謝祭があり、、一般人でも行くことができます。

平行的行事で友愛寮の文化祭もあり、展示物や軽食の販売、劇、合唱もあるとのこと。

寮生の寝起きする部屋の見学はNGですが、展示物がある部屋などを見学することも可能です。

ページ上部へ戻る